もくじ
バンガード発進イベント(殺人事件・イルカ像)【バンガード】
こちらでは、バンガードで発生するフリーシナリオ「バンガード発進イベント(殺人事件・イルカ像)」について解説した。
イベントを発生させるためには、ランスにいるアンナからアビスゲートの話を聞いておく必要がある。
こちらはのイベントは、バンガード発進から「最果ての島」→「海底宮」と進んでいく、本作屈指の長さを誇るイベントとなっているので覚えておこう。
殺人事件イベント
①ランスにいるアンナからアビスゲートの話を聞く。
②その後、バンガードに入ると「殺人事件イベント」発生。
- ①のフラグが立っていると強制的にイベントが始まるので、イベントを開始させたくない場合はアビスゲートの話を聞かないようにすること。
③バンガードの住民に話を聞くと、夜に事件が発生する情報を入手できるので、宿屋に泊まる。
④宿屋に泊まると、「フォルネウス兵×3」と戦闘。
⑤翌日、バンガードの市長(キャプテン)に話しかけ、一度家から出る。
- 市長に話しかけると選択肢が出現する。この時「金だ。」を選択すると、さらに選択肢が出現し、「協力しよう」を選ぶと3000オーラム貰える。また、「もう一声」を選ぶと5000オーラム貰うことが出来る。(お金を貰う選択肢はがめつさが上がるので、主人公がハリードの場合は気をつけること)
⑥再度家に入り、市長に話しかけるとバンガード内部への階段が見つかる。
バンガード内部
①市長の足元にある階段を下り、バンガード内部に侵入する。
②最深部で、固定敵「冷霊×4」と戦闘になるので、これを倒す。
③固定敵がいた場所の真横にスイッチがあり、押すと階段が出現する。
④階段を登り、コントロールルームに入ると電源が入るのを確認できる。
- 電源が入ると音楽が変わり、同時にバンガード内部の敵シンボルが消える。
⑤一度戻り、市長に報告すると、コントロールルームの様子を聞かれる。
- この時、選択肢が出現するがどちらを選んでも結果は変わらないので、好きな方を選ぼう。
⑥イルカ像が足りないことが判明し、探すことになる。
バンガード内部:宝箱
コントロールルームまで到達すれば敵が消えるので、宝箱回収は敵が消えてから行うと良い。
イルカ像を探す
①バンガードのパブのマスターと世間話をする。
②世間話を3回繰り返すと、像はヤーマスにあることが分かる。
③ヤーマスの広場にある道具屋に向かい、話を聞くと何か一つ商品を買うように言われるので、購入する。
④イルカ像は海賊ブラックに盗まれたと言われるので、グレートアーチに向かう。
⑤グレートアーチにいるハーマンに話しかけると、「わしも連れていけ」と言われるので、連れていく。
⑥自動的にイルカ像のある財宝の洞窟に移動する。
財宝の洞窟(イルカ像)
①ハーマンの指示通りに洞窟内を移動する。
②途中「あっちにも宝があったかもしれない」と言われるが、50オーラムが3つだけなうえ、モンスターが出現するトラップが発動するので行かなくて良い。
③さらに進むと「隠し通路があったが覚えていない」と言われるマップと、その次のマップの壁に隠し通路がある。(リマスター版は隠し通路がバレバレなので簡単に分かる)
④奥に進むとドクロのようなスイッチがあるので押す。
⑤さらに進むと2個目のドクロスイッチがあるので押す。
- スイッチを押すとブルードラゴンが動き出すが、倒す必要はない。
⑥最深部に固定敵「クローカー」「ポイゾナスリーチ」「カンヘルドラコ」と戦闘、これを倒し「イルカ像」を入手する。
⑦さらに進むと出口があるので、洞窟から出てバンガードに戻る。
財宝の洞窟(イルカ像):宝箱
力の香薬、50オーラム×3(トラップ)、精霊石、結界石、スパイクシールド、バイキングアクス、生命の大もと、空っぽ(トラップ)、200オーラム、仕込み杖、1000オーラム、1000オーラム、イルカ像
バンガード発進
①バンガードに戻り、手に入れたイルカ像をコントロールルームに設置する。
②バンガードが起動し、「最果ての島」に行けるようになる。
≫ハーマンの性能・評価【おすすめの武器・術・仲間にする方法を解説】
『少女ウォーズ』は、管理人が人目を盗んでプレイする放置RPG!
いわゆる美少女ゲームなのですが、「よくアプリの審査が通ったな」と思うほど、キワドイ露出度のキャラが登場!
可愛いキャラ!揺れる胸!を拝みたい方はぜひプレイしてみて下さい!
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
Y2SGAMES無料posted withアプリーチ