続編・リメイク・プレステ版の紹介【テリワンレトロ】

 

こんにちは!KEN(@KEN_kenblog)です!

 

今回はテリーのワンダーランドの続編や他機種版を紹介したいと思います。

紹介するものの中には現在では入手が困難な非常にレアなものも含まれています。

管理人の口コミとAmazonでレビューされている方(他人)の口コミも載せてあるので参考にしてみて下さい。

続編やリメイク・プレステ版の紹介|テリーのワンダーランドレトロ攻略:本記事の内容

本記事の内容↓

・リメイク版:テリーのワンダーランドSP

・続編 GB(ゲームボーイ)版:ドラクエモンスターズ2 イル・ルカ

・PS(プレステ)版:テリーのワンダーランド

メインストリー攻略・サブイベント・各種データはこちら

こちらで紹介している記事からテリワンレトロの全ての攻略記事にアクセス可能です(‘ω’)

・こちらから全攻略記事に行けます>>【テリーのワンダーランドレトロ攻略】完全マップ

全モンスター配合レシピはこちら

こちらからは全モンスターの配合方法を調べることが可能です。

・全モンスターの配合についてはこちら>>【まとめ】全モンスター配合表|テリーのワンダーランドレトロ攻略

リメイク版『ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 』

管理人の口コミ

こちらで紹介するのはニンテンドー3DS版のテリーのワンダーランド。

グラフィックが2Ⅾから3Ⅾに変更されているうえ、モンスターとの戦闘はフィールド上の敵と接触することで戦闘に入るシンボルエンカウント制となっています。

登場モンスターの数も600匹以上とオリジナルの実に3倍ものモンスターが登場します。

レトロ版のモンスターは勿論のこと、ジョーカーやドラクエ10のモンスターまで登場。

そして何と言っても最大の変更点は戦闘に参加するモンスターが4匹だということ。

何故ここで今更3DS版の紹介なのかというと、レトロ版ではできなかった通信対戦ができるからです。

テリーのワンダーランドの醍醐味はやはり友達とのバトルにあります。

耐性の強化や特技の厳選などをするのが本来の楽しみ方なのでぜひ体験して欲しい限りです( ;∀;)

スマホ版のSPが出たおかげでこちらも影が薄くなりつつあるので、プレミアがついて価格が高騰する前にゲットしておくなら今の内ですよ。(もうすでに高騰し始めていますが…( ;∀;))

プレイヤーの生の声

2012年に発売したテリーのワンダーランド3DSの廉価版です。
買ってみたところ、2012年9月4日の更新パッチが当たっていなかったので、2012年に発売したものと中身は全く同じものだと思います。
(もちろん自分で更新パッチは当ててプレイできます)

ゲームの中身はかなり面白いです。昔GBのテリーのワンダーランドをやっていましたが、面倒臭かったようなシステムを全部とっぱらってくれてます。
かなりユーザーが遊びやすいよう練りこまれて作られたのではないでしょうか。価格も安いので大満足です。

引用元:Amazonレビュー

安かったのでジョーカー3よりこちらを購入。
ゲームボーイ版では、デスピサロが好きでうんと可愛がっていた記憶が・・・。
リメイクという事で、大分遊びやすくなっていてビックリ!
悪魔の書(配合したモンスターの双子のような感じ)のシステムでモンスターを作りやすくなったのはすごい楽!
デ
入る度に変わるダンジョンというが基本何パターンかの使い回し
スカウトアタック時の80%でスカウト失敗や(3連続・・・)
30%にも満たなくてスカウトできたりと
パーセンテージがよくわからない

配信モンスターはもう手に入らない

ですが、やっぱり楽しいです
Wi-Fi対戦は、やはり今の時期ではすれ違う人は極めているので瞬殺されます

引用元:Amazonレビュー

引越しアプリの券が付属されておらず引越しアプリがダウンロードできない。
スクエニのサポートセンターに確認したら、クリア後タイトル画面でダウンロード出来ると聞いて色々試したけど出来ない。
結果を確認したら本来のバージョンで無いものが入っていた。

現在スクエニのサポートセンターの対応待ち。

ゲームは好きだけど、スクエニのサポートセンターの対応が遅く、非常に不愉快。

引用元:Amazonレビュー

レトロ(GB版)と比べて非常に遊びやすくなったという意見が多いですね。

個人的にも同意見で非常に遊びやすくレトロをやっていた人には新鮮な気持ちでプレイできます。

攻略本

2種類ありますが攻略・モンスターデータ編と、対戦の知識編といった感じです。

攻略本の存在を忘れがちですが本の需要が衰退している今、絶滅するのはこっちの方が早いかも…(;^ω^)

個人的にはどちらもあると便利でした。

友達に勝つために対戦ガイドブックとにらめっこしていましたし、耐性や特技の確認のためにモンスターデータも必須でしたね。

こちらも攻略本を実際に使用している人の声を記載しておきますね。

攻略本を使用している人の声

攻略・モンスターデータの方から↓

ゲームの本質を楽しむには、ちょうど良い内容だと思います。詳しい(過ぎる?)内容ですが辞書の感覚で引用すれば、楽しめると思います。

引用元:Amazonレビュー

子供に購入してあげました。これがないと遊び尽くせないとのことでした。

引用元:Amazonレビュー

内容がとても充実したガイドブックです。
やりこみ要素が満点のゲームなので絶対必要かも。

もっていなかったらこのゲームの楽しさは半分になってしまうでしょう。
おススメします。

引用元:Amazonレビュー

【良かった点】
・モンスターの究極配合時のステータスが載っている(特性メタルボディ選択時のステータスも載ってる)。
・スキルごとの入手条件がけっこう便利。
・巻末にちゃんと索引がある。

【悪かった点】
・モンスターデータにそのモンスターからの派生モンスターが載っていない。

【総評】
入手したモンスターから次はどんなモンスターが作れるかというのは個人的には必要なデータだったので、
モンスターデータにそのモンスターからの派生先が掲載されていないのが非常に残念でした。

引用元:Amazonレビュー

派生先のモンスターが紹介されていないので残念といった意見もありますが、個人的には攻略本なかったらどうやってモンスター配合できるんだろう…?といった感じです(;^ω^)

レトロ違い600匹以上いますからね…。

お次は対戦ガイドブック↓

【本誌内訳】
Chap1.対戦基礎知識30P分、
Chap2.編集部謹製サンプルチーム6つの紹介・戦術・アレンジ案60P分、
Chap3.チーム作り基礎知識97P分、
Chap4.勝率アップの為に知っておきたい特性・特技などの+α知識19P分

他、各Chapの最後1〜3P分のコラム集
(能力値を高くする為に知っておきたい知識とお勧め配合素材、
悪魔の書を利用した効率的なスキル増殖法、
対戦での特性発動率検証(200回試行法、
解禁モンスターデータ集:キャット・リベリオ、スラリン船、スライバ船)。

この本から得られるのはあくまで基礎知識。
実際のWIFI通信対戦で勝つ為には
実戦経験と、流行り戦術の読取り・解析と対策を立案できる能力が必要。
「対戦に挑みたいが、基礎知識やPT作りのプロセスが分からない」人か
「対戦はバリバリ現役だが基礎知識をおさらいしておきたい」人向けかも。
無論、ストーリーモードしかやらない人が見ても楽しめる内容では無い

引用元:Amazonレビュー

特性「ときどき〜霧」の発動確率が25%であったり、特技「せいれいののうた」の成功確率が85%であったりといったのシステムに関わる確率が載っていて、とても参考になります。

引用元:Amazonレビュー

対戦の基本を学ぶための本といった意見がありますね。

とはいえチーム作成の見本が載ってあるので、個人的にモンスターの役割を学ぶにはもってこいの1冊だと思います。

う~ん、しっかし2点ともレアな書物。

レトロの続編:GB版『ドラゴンクエストモンスターズ2  マルタの不思議なカギ ルカの旅立ち/イルの冒険』

管理人の口コミ

実はテリワンレトロには続編があります。それがこちら。

イル編とルカ編の2つ。PS版もありますがそちらはリメイクなのでGB版が正当な続編。

違いはポケモン赤・緑みたいな感じで登場モンスターが変わります。

テリワンよりもモンスターが増え、さらに水系という新たな種族が増えています

通称イルルカwこれ、今持っている人いるのかな?

持ってたらめちゃくちゃレアすぎなので泣いた方が良いですよ( ;∀;)

今はプレミア付きまくってますね。すげー高い。

管理人はコレクターだったので10年前くらいにGB版のドラクエ3と共に購入しました。

今はレトロフリークでHDMI画質で遊んでおりますm(__)m

テリワンのようにレトロ版がでないかぎりさらに値上がりするでしょうね。へそくりがあるなら後悔する前にぜひ(笑)

ちなみにレトロフリークとはレトロゲーム(PCエンジンからメガドライブまでいける)をHDMI画質で表示させれる他にソフトデータを本体に移植可能(ソフト無しでプレイ可能)な神ハードです。

一応紹介しておきます↓

プレイヤーの生の声

イルルカの評価を見てみましょう。

前作と比べると、闘技場や異世界のフィールド上の敵や海の敵が強くてレベルをちゃんと上げていないと全滅しかねません。

特に闘技場の敵はこどもクラスからすごい強くて苦戦しました(特に三回目の戦闘の時

前作は牧場でスカイドラゴンの卵が入手できたり、旅の扉でボスを倒すとそのボスが仲間になったりして面白いところがたくさんありました。

でも前作もドラゴンクエストモンスターズ2もどちらも楽しめると思います。

引用元:Amazonレビュー

イルではなくルカが届きました。お店によっては違うのがくるかもしれません。注意してください。ゲームとしては申し分ないです。

引用元:Amazonレビュー

このGBC版、PS1、3DSとプレイしてきましたが、
何度もやり直して遊びたくなるのはこのゲームボーイカラー版ですね。

今やり直すと戦闘や移動のテンポが遅く感じるのはサクサク進める今のゲームの時代のせいかな…

やっぱり敵が立ちあがって仲間になる。このシステムが一番です。(GBC、PS1)
スカウトシステムだと%の表示がある分ゲットできない時にイラつくし何しろ1ターン無駄になるのがめんどくさい。

あとはぞろぞろとモンスターを引き連れて歩き回る方が冒険している感があります。

昨今の綺麗な3Dグラフィックには驚くほど緻密で繊細で感動すら覚えますが、
ドット絵のキャラクターには独特の愛着が湧きます。
足りない所は脳内で補完するというような。

そろそろGB版のテリーもレトロリメイク?されるようですね。
こちらもそのうち手がかかるかな??楽しみにしています。

引用元:Amazonレビュー

まさに言う事無しです!

今の時代。 DSやPS3などでていますが 

ゲームボーイカラーでのこのゲーム。 

DSやPS3なども持っていますが、 

はっきり言ってこのゲームの方が面白いです

最近のリアル に負けず ゲームボーイならではのあのなつかしさが
いいです

引用元:Amazonレビュー

評価が良いですね。確かに面白いですもん。

テリワンレトロの様なレトロゲーの雰囲気を楽しみたい人か、コレクターの人はゲットしてみても良いかもしれませんね。

イル版を頼んだのにルカ版が届いたといったクレームもあるのでここだけ注意しましょう。

攻略本

もはや古文書レベルのレアアイテムですが攻略本もあります。

GB版テリワンの攻略本と同じくストーリー攻略編の上巻とモンスターデータ編の下巻とで分かれています。

状態の良い物が残っていると良いですが、所持しているだけでもすごいですよ。

攻略本を使用している人の声

どの攻略本よりもくわしくて、この本のおかげで友人に勝てた。
それに、読みやすいしこの値段を出しても読む価値はあると思った。

引用元:Amazonレビュー

古いガイドブックなので、なかなか売っていませんでしたので、とても喜んでいます。

引用元:Amazonレビュー

データがなくて困っていましたが、この本ですべて解決しました。

引用元:Amazonレビュー

ものが古すぎて口コミも極端に少なかったですが、悪い評価は見当たらなかったです。

個人的にはモンスター数がテリワンよりも多いので、下巻はあると便利です。

古いゲームなので詳細に解説したサイトもないので攻略本の方が活きてくると思いますね。

ニンテンドー3DS版も

イルルカ欲しいけど高いという人はリメイクですが3DS版もありますよ。

こちらは先ほどのテリワン3Dと同じくグラフィックが完全3D になっています。戦闘もシンボルエンカウント制です。

武器や称号などの新システムが導入されておりやり込み要素の強い作品となっていますね(‘ω’)ノ

GB版では別々だったイル編とルカ編が一つになっているところが嬉しい。

プレイヤーの生の声

ストーリーを全てクリアしたのでレビュー。

前作(テリーのワンダーランド)の不便だなと思うところが改善されていて非常に進めやすいです。
前作では戦闘のテンポが悪く、少しイライラしていましたが、今作から2倍速・3倍速というのが登場しました。
テンポよく進められるので、非常に重宝しております。

ストーリーの難易度ですが、少し難しい程度でしょうか?
配合を繰り返し、レベルをきちんと上げないとかなり辛い戦いになります。
プレイ中、少し敵のレベル高いかなー?と感じました。
ですが、前作は簡単だったのでちょうどいいのかな?

あとは、すれ違いなどですかね。
このゲームはすれ違い通信をするとかなりモンスター集めなどが楽になります。
すれ違いをすると、報酬がもらえる鍵が手に入ることがあり、それによっていい報酬が貰えます。
そして、レアなモンスターを持っている人からスカウトも可能です。
中にはレベルを低い状態+レアなスキルがついているモンスターを出してくれる人もいます。

逆を言えば、すれ違い通信がない環境だとモンスターは集めにくいです。
レアな鍵を作成するのも自分ですので、お金がかなりかかるかと・・・。

引用元:Amazonレビュー

中古にて800円ほどで購入。

なぜここまで値段が下がっているのかはわかりませんが、(期間限定のモンスター関係とか?)
内容は充実していて、スムーズに育成出来るような工夫が満載です。

・建物、洞窟内でルーラ可能(主人公の技なので使い放題)
・マルタの各施設にルーラ可能
・スカウトアタックでお目当てのモンスターを仲間にしやすく
(はじめはかなり抵抗があってのですが、やってみるとかなり効率よくていいです)
・メタル系のみ出て来る鍵が中盤あたりで手に入る
・鍵が完全ンダムではなく、ある程度指定出来るので鍵の厳選がしやすい
(ただ種類を増やすには図鑑を揃える等の条件が必要)
・アイテムたくさん持てる(無限?)
・戦闘の速度を2、3倍に出来る
(戦闘のスピードは3Dのモーションありなのでリメイク前の方が早いですが、
3倍にすればそこまで気にはならないです。)

私はGBのイルルカにかなりハマっていたのですが、
それと比べると育成が格段に楽になった気がします。
BGMも当時のものをいい感じにアレンジしていてとても懐かしく嬉しかったです。

ストーリーもところどころ変わっていたり、
クリア後もボスがいたりとでボリュームもリメイク前より満点です。

残念ながら期間限定のモンスターなどは今だと手に入りづらいですが、
別にフルコンプリートはしない方、
GB版でハマった方などは
安い=つまらないではないので是非ともプレイしてもらいたいです。

引用元:Amazonレビュー

敵が強いといった意見がありますが、テリワンレトロの敵が弱かったので歯ごたえがあるモンスターと戦いたい人に向いている作品ですね。

まだ値は上がっていないので手に入れるなら今かもしれませんね。

攻略本

攻略本も紹介しておきますね。モンスターデータと対戦用の2冊です。

こちらの本はコレクターには注意が必要でして、価格がソフトを上回りそうな予感です。

中古なら別に数百円で手に入りますが、状態が良い物は早めにゲットしておきたいかもですね…僕は他人のシミとか汚れは嫌いです…(;^ω^)

攻略本を使用している人の声

データ編の口コミ↓

オマケ情報などはほぼありませんが、データはきっちり真面目に載っています。攻略本好きにもおすすめできる一冊。誠実な攻略本

引用元:Amazonレビュー

本自体は凄く活用が出来るモノでしたが、
中を開いてみると何十ページも切り取られ
最悪でした。

引用元:Amazonレビュー

なりきり竜王の服は
ルカ:変身後 イル:変身前
で固定です 逆にはならないので気をつけて下さい

あ、データ集としては完璧だと思います
当然この時まだ出ていなかったモンスターの情報はありませんし、量が膨大なので調べるのが大変ですが

引用元:Amazonレビュー

データとして完璧といった声が多いですね。

状態の悪い本を捕まえてしまった人もいるみたいです。中古商品には気をつけましょう。

対戦用の口コミ↓

古いものなのでPT構築のメンバーは昔のものですが、理論は現在でも通用します。

最強データがよかったのでこちらも購入しましたが、ちょっとがっかりな内容でした。
もう少しネタが詰まっていればよかったんじゃないでしょうか。
無理矢理感が多かったので★2としました

分かりやすくて、重宝しました。これが1冊あればいいでしょう。

ぱっとした意見が見当たらなかったのですが、理由がいまいち分かりませんががっかりといった声もありますね。

僕から補足すると、本書は対戦の基礎を学ぶための本といった感じです。

仕組みを理解しているプレイヤーには物足りなかったのかもしれません。

PS(プレステ)版『ドラゴンクエストモンスターズ 1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち』

管理人の口コミ

このソフトはマジでレアもんです。

というのも、PS3のアーカイブスに存在しないのでプレイしたいならソフトを購入しないと無理だからです。

ドラクエシリーズものとしての価値も非常に高く、プレミアが付いています。(その割には現状は安い方かも(‘ω’))

ソフト内容はGB版テリーのワンダーランドとGB版イルルカのリメイク作品。

戦闘中モンスターがにゅるにゅる動きます。

ソフト1本に3作品収録されている点が魅力的。

コレクターの方はこれを手に入れるチャンスを逃したらもう一生悔やむやつかもです…。

プレイヤーの生の声

ジョーカーからプレイしてる者ですが、結構楽しかったです。

○良い点
・1と2のセット
テリーのワンダーランド、ルカの旅立ち、イルの冒険がプレイできます。

・シンプルな配合
スライム系とドラゴン系でドラゴスライム等

・レベルに比例して特技が強化される
メラ→メラミ→メラゾーマ等

・ゲーム内でモンスターをコンプリート可能
他国マスターから入手等

△不満点
これと言った不満はありません。

□感想
是非PS2版ドラクエ5のグラフィックでリメイクしてほしい作品です。

現在テリーをプレイしていますが、
GB版よりもすごく進歩していて配合場と牧場の行き来が楽になりました
何よりも良かったのはグラフィック!
3DS版も出ていますが自分はこっちのほうが好きです
一番残念なのが[ルカ、イル]版でレベル上げ
最高の鍵〈〇〇な魔王の鍵〉が撤廃された事です
ですがメタルキングやゴールデンスライムなどで
レベル上げはできますので問題はありませんが
自分的にはすごく残念なので☆4でした
とてもいい作品です!

やはり三本入って一つのディスク。やっぱりお得ですね。
 懐かしくて癒されますw

名作なので評価は良好ですね。欠点を探す方が難しいかもしれません。

強いて言えばPS作品なのでロード時間が長いことと、プレイするのにPS・PS2・初期のPS3が必要な点ですかね。

良い悪いとかよりも、超レアなゲームなのでコレクターは無言で購入すべし。

攻略本

色々と仕様がGB版と違うので、レトロをプレイした人なら攻略本はあっても良いかも。

配合方法が変わっているモンスターが多いので、レトロ版のノリで配合すると痛い目見ますからね。

攻略本を使用している人の声

ガイドブックの口コミ↓

こちらのPSのゲームソフトを中古ショップで購入
やはり攻略本が欲しいなぁ…と探してみたら

中古品なのに非常に高値がついて、しばらく様子見てたら
いつの間にか狙ってた数点が無くなってて…慌てて購入しました

中古品なのでカバーにスレ等はありましたが、出品者の事前の情報通りでしたので納得で購入です

変な匂いもなく、中身は綺麗だったので満足♪

やはり攻略本あると道筋が分かるし計画も立てれる安心感があるのか、ゲームもやる気も出てきます

モンスターの耐性と連携特技の詳細情報は掲載されてないのが残念でしたが、
それ以外の情報
配合やマップ、モンスターの写真等の情報はしっかり載っていて攻略本として十分

これからもこのゲームをプレーするのに集中できます、出品ありがとうございました☆

恐らくメインで使うであろう、モンスター図鑑と血統別・相手別の配合表は本当に便利です。
目的のモンスターの配合パターンや手持ちのモンスターで何ができるか知りたい時、お見合いを持ち込まれた時など、いろんな配合シーンでお世話になると思います。
これだけでも☆5を付けられるのですが、私が幼少時に使っていたGB版テリワンの公式ガイドブックには載っていた、他国マスターが出してくるモンスターのテーブル表や、作戦指示による性格移行表など更に突っ込んだ情報は載っておらず、その辺りは結局攻略サイト等を使うはめになりました。
その点がどうしても悔やまれたため☆4とさせて頂きました。

データブックの口コミ↓

ガイドブックだけでも充分ですが、オススメ配合なども載っていますので、参考にはなるかと思います。

どちらかと言うとガイドブックの方が良いといった意見がありますが、僕も同意見ですね。

どっちもあっても良いですが、データブックの方から買うと補完できない点が多いかと。

 

以上でテリワンの続編やりメイク版の紹介はおしまいです(‘ω’)ノ

 

チェック!
放置少女

皆さん「放置少女」ってプレイしたことありますか?

TVCMもバンバン放送されていたので、実は僕も気になっていました。

2年ほどプレイしているのですが、いまだに面白くて続けています。

ちょっとエッチな美少女がたくさん登場するし、ぬるぬる動くキャラにうっとり。

男性の方は、一度はプレイした方が良いと思う。

詳しい内容はこちらで解説しました