こんにちは!現役ゲームライターのKEN(@KEN_kenblog)です!
本記事は『成り上がり〜華と武の戦国』を実際にプレイしたレビュー記事となります。
もくじ
『成り上がり〜華と武の戦国』をレビュー
ゲーム内容を紹介

『成り上がり〜華と武の戦国』は、日本の戦国時代を舞台にしたシミュレーションRPG。
本作は「食糧」や「銀貨」といった資源を生産する経営シミュレーションのほか、家来の育成とバトルといったRPGを同時に楽しめる点が特徴。
また、美女との恋愛体験から、子作りまでもできちゃう子孫繁栄要素も魅力の一つなんです!
それでは、ゲーム内容を詳しく解説していきますね。
物語は読み物としても楽しめる

とある陰謀により酒井家の城主が亡くなり、長男である長義は酒井家の城主になる予定でした。
しかし、城主の遺書が発見され、酒井家の婿となった主人公(あなた)が城主となることに。
それに納得のいかない長義は、主人公に因縁をつけてくるのでした…。

アバターは見た目の変更が可能

ゲームが始まる前に、プレイヤーの分身であるアバターの見た目を変更することが可能です。
性別を選べるほか、落ち武者やバカ殿といったウケ狙いの見た目に変更するこも出来ます。
バトルはフルオートバトル

本作のバトルはフルオートバトルを採用。
兵士の数と家来の能力によって勝敗が決まるシンプルなルールが特徴です。
バトルで勝利すると、プレイヤー経験値である「功績」を獲得できます。
プレイヤーは昇進で官位が上がる

プレイヤーはバトルで獲得した「功績」が溜まることで昇進し官位が上昇します。
官位が上がるとアバターの見た目が変わるほか、新たな家来を獲得することができるんです。
有名な戦国武将がプレイヤーの家来に⁉

酒井家の城主である主人公(あなた)には家来がいます。
家来には戦国時代で有名な、あの「前田慶次」や「織田信長」、「武田信玄」といった戦国武将を仲間にすることが可能。

家来は育成できる!

本作はシミュレーションRPGということもあり、家来は育成することが可能です!
銀貨を消費することでレベルアップさせることが出来るほか、「奉書」を使用することで好みのステータスをアップさせることが可能。
自分好みのカスタマイズを楽しめるんです。
経営シミュレーションも味わうことが可能!

メインストーリーを進めるためには「食糧」、「銀貨」、「兵士」といった資源が必要です。
これらの資源を生産する経営シミュレーションも楽しめるのが本作の魅力。
家来の能力がそのまま資源の生産量に反映されるので、しっかりと家来を育成する必要があります。
時間経過で資源が生産されるので、こまめに回収しましょう!
様々な美女との出会いを楽しめる!

本作最大の醍醐味は、様々な見た目の美女と出会い枕を共にすることが出来ること!
「歴訪」で探索することで美女を無料で仲間にすることが可能。
そして「呼び出し」を行うことで美女の服を脱がすことができます!
さらに、確率で子供を授かることも可能なんですよ。

子供は成人するまで育成可能

産まれてきた子供は、名前を付けて成人になるまで育成することができます。
また成人になったら「縁談」を行い他プレイヤーの嫁(婿)として嫁がせることも可能です。
嫁がせればプレイヤーのステータスをアップさせることが出来るんですよ。
カードバトルも楽しめる!

本作は息抜き要素としてカードバトルも楽しめます。
カードに表示されている数字が与えるダメージとなっており、ここに3すくみの属性ダメージがプラスされ攻撃。
相手のライフを削り切ると勝ちといったシンプルなルールです。
簡単な仕組みですが、カードごとに使用できるコストが設定されていたりと、デッキを作成する段階から戦略性があります。
まとめ:様々な美女を手に入れハーレムを楽しむシミュレーションRPG!

『成り上がり〜華と武の戦国』は、日本の戦国時代を舞台にしたシミュレーションRPG。
ゲーム進行に必要な資源を生産する経営シミュレーションと、家来の育成やバトルといったRPGを同時に楽しめる点が特徴。
また、本作の醍醐味として、様々な美女を仲間にし、ちょっとエッチな演出を楽しむのが最大の魅力のなんです!
大勢の美女を仲間にしハーレムを楽しみたい方は、今すぐダウンロードしましょう!
ダウンロードはこちらから↓