こんにちは!KENです!
今回は僕が愛用している、サーモスの真空断熱タンブラーの使用してみた感想をしてみたいと思います。
僕はこのサーモスのタンブラーをプレゼントでもらってから6年間使用しています。今もなお現役で使用しており重宝しています。
結論から言うと、とにかく保温機能が素晴らしいです。
上記を深堀します。
これから購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみて下さいm(__)m
もくじ
サーモス真空断熱タンブラーの感想【6年の使用実績から語る】:本記事の内容

実際に僕が使用しているサーモスのタンブラー(600㎖)↑
本記事の内容↓
・サーモスタンブラーの特徴 ・サーモスタンブラーのデメリット ・ユーザの声 |
サーモスタンブラーの特徴
ここではサーモスタンブラーの特徴を紹介していきます。
冷たい飲み物がずっと冷たい
サーモスのタンブラーは、冷たい飲み物を注ぐとずっと冷たい状態が保たれます。
温度がずっと保たれているのが、サーモスのタンブラー最大の特徴。
まじでびっくりするくらいずっと冷たいです。
何故なら、夜中に氷を入れた飲み物が次の日の朝になっても冷たいですから。
タンブラー表面が結露したことも一度もありません。
僕はこれでビールを飲むようになったんですが、普通のグラスには戻れなくなりました(´・ω・`)
温かい飲み物も温かいまま
コーヒーとか温かい飲み物も、普通のカップで飲むのとは比べ物にならないくらい温度を保ってくれます。
保冷機能よりは早くぬるくなりますが、それでも普通のカップよりは遥かに温度を保ってくれますよ。
実験したのですが、だいたい熱湯をカップの7割まで注いで1時間経過しても温かいです。
真空断熱なので熱湯を注いでも外側まで熱くならないので、取っ手がなくてもへっちゃらです。
耐久力は…めっちゃくちゃ丈夫【僕は6年使用しています】
ステンレス素材で出来ているので、落としてもびくともしません。
これがグラスだったら、6年間の間に割れていると思う。
しかし、こいつは割れるだなんてことありません。
6年間使用していますが保温機能が落ちたことも、壊れたことも、錆びたこともまだ一度もないです。
✔更新情報(2020年4月)
使用7年目に突入しましたが現役で使えています。
一応デメリットはありますよ
正直、これといってデメリットらしいものが見当たらないんですが、強いてあげるならこの辺かなと↓
男の手だと多少だが洗いずらい
400㎖や320㎖のサイズの物は男性の手が入らないかもしれません。女性ならぎりぎり入るくらい。
一応男性でもスポンジを突っ込めば、底まで洗うことは出来ると思います。
まあ僕は特に気にしたこと無いので、大丈夫かなと。
中身が見えない
全面ステンレス素材なので中身が見えません。
「中が見えないと気分が上がらない」と言う人には、ガラスのグラスとかが良いのかもしれませんね。
しかし、ビールだけはサーモスのタンブラーで飲むと良いですよ。
ずーっとキンキンですからね。
この感動は実際に試してみて下さいとしか言いようがありません。
喜ばれるプレゼントを探しているならサーモスのタンブラーで良いと思う件



僕はサーモスの真空断熱タンブラーは誕生日プレゼントとしてもらいました。
今年で6年使用しているので貰い物として使用している物の中でかなり長い。
実用的で誰もが喜ぶプレゼント
僕が実際にプレゼントとしてもらって良かったと思った点をまとめました↓
・使ってみてその保冷機能に感動した。 ・「いらない」と思う物じゃなく、実用的で毎日使える物だった。 ・ブランド物である。 ・そんなに高い物じゃないので、プレゼントのお返しとか気を使わなくて済んだ。 |
こんな感じでした。
「感動すること、相手にとって迷惑なものになりずらい」点を考えたらプレゼントにベストかと思います。
僕も「これ使える」と思いましたし、実際に長年使用してますから。
これをプレゼントであげれば、とにかく喜ばれますよ。
プレゼントに迷ったらサーモスの真空断熱タンブラーでOK。
Amazonだと安く買える
Amazonだと50%とか最大66%OFFとかで売っています。
安く買うならAmazon。
サイズにもよりますが1500円~2000円くらいで手に入ります。
種類も豊富で、タンブラー型の他にも取っ手付きや、コップ型、水筒などもありますよ。
一人用ならこれ。
プレゼントにはこちら。
マグカップ。至極の一杯をこれで。
お昼休みに冷たい飲み物を。缶コーヒーやジュース代の節約になるので元は取れるはず。
ユーザーの声
ここでは実際に購入した利用者の声をお届けします。
良い評価と悪い評価を載せておきました。
非常に優れた製品だと思います。
・保温製品に優れ、冷たいモノ・熱いモノそれぞれで温度が維持されます。
・氷を入れた冷たい飲み物でも、結露ができないのでそのまま机におけます。
特に結露ができない点を評価しておりまして、
スマホやタブレット操作時に、手に水滴が付いているとよろしくないですし、
いちいち机の上の水滴を拭きあげるのも手間です。
こちらの製品だと水滴がつかないですので、コースター要らずなのも気に入っています。
使い勝手が非常に良いので、大は小を兼ねる的発想で、
先ず最初の一つ目は大きめのサイズを選んで良いと思います。
そこで使い勝手の良さを実感してから、適時小さめサイズを買い足せばベストかと。引用元:Amazonレビュー
このタンブラーは安物とは完っっっ全に別物です。
結婚式の引き出物に、タンブラー。商品購入のおまけのタンブラー。ホームセンターの安物タンブラー。
今までに様々なタンブラーを使いましたが、それらとこの製品は全くの別物です。
20:00に氷をかち盛りに入れ、冷水を注いで、12時間後の8:00、まだ氷がありました。
蓋無し、デスクに放置していたにもかかわらずです。10月中旬の出来事とはいえ、びっくりしました。
結露、一切しません。持ちやすく、600mlのサイズならペットボトル一本分全部注げます。
熱いものに関しても、なかなか冷めません。沸騰したお茶とか入れたら猫舌の方なら30分ぐらい飲めないのでは?
と思うぐらい冷めません。引用元:Amazonレビュー
まず氷が溶けない事に衝撃を受けました。スタバのプラカップは1時間くらいで終了ですが
サーモスは5時間くらいは残っていましたね。
ただ、自宅でアイスコーヒーを作るのに結構氷を入れたら、飲み口が結露してしまってテーブルに結構滴れてしまいました。
どうやら飲み口は結露になるみたいです。コースターが必要かもしれません。
ちなみにホットも入れてみましたが飲み口が熱いのと2時間くらいで温くなりましたね。
一応メーカーさんに聞いてみますが、特に壊れてる感じはしないので同じ物が交換だと思います。
結露が嫌なら違うメーカー(あるかわからないけど)購入をお勧めします。
持ちやすさは悪くないです。別メーカーの蓋もピッタリハマりますが、面倒くさいのでつけるの止めました。
テーブルが濡れたくなくて購入しましたが失敗みたいでした引用元:Amazonレビュー
PC作業中にぬるくない缶ジュースや温かいコーヒーを飲みたいということで購入してみました。ガスを充填してある炭酸飲料には水筒タイプのような製品は危険なので、保冷機能は多少犠牲になりますが、タンブラータイプのものを採用しました。
サイズは複数ありますが、缶ジュースは一般的に約350mLですので、トール缶のビール等を一度に全部入れたい等でなければ420mLは十分な大きさではないでしょうか。
これは製品というか使う人間の欠陥のような気もしますが、一点不満をあげておきます。
蓋をしない性質上、保冷機能面では開口部が小さい細い形状の方が有利だからだとは思いますが、形状がとても細長く奥が深いため、私のような野郎の野暮ったく太い指では奥まで洗いにくいです。食洗機を使用する方か、白魚のような指をお持ちの方以外は、もう少し太い製品を買ったほうがいいかもしれません。引用元:Amazonレビュー
まとめ
いかがでしたか?
一番伝えたいことは、初めて使ったらマジで感動するってことですね。
あとは超便利です。夏場は絶対に使えます。
皆さんもぜひサーモスの真空断熱タンブラーをお試しあれ。
この記事が誰かのお役に立てれば幸いです(´・ω・`)
