こんにちは!KEN(@KEN_kenblog)です!
本記事ではWordPressテーマ『STORK19(ストーク19)』に目次を導入する方法をご紹介します。
目次の導入方法|WordPressテーマ『STORK19(ストーク19)』

WordPressテーマ『STORK19(ストーク19)』には、
目次を自動で生成する機能はありません。

ストーク19には目次を自動で生成してくれる機能は搭載されていませんので、プラグインを使用する必要があります。
目次を自動で生成するプラグイン:『Easy Table of Contents』をインストールしよう
ストーク19に目次を表示するために、『Easy Table of Contents』をインストールします。
インストール方法
『Easy Table of Contents』をインストールするためには、まずWordPressの左サイドバーから「プラグイン」を→「新規追加」をクリックします。

次に、検索窓で「Easy Table of Contents」と入力。
下記のような画像が表示されるので、「インストール」後、「有効化」します。

有効化すれば目次が自動で挿入される
『Easy Table of Contents』はインストール後、有効化すれば、
特に何もいじらなくても、自動で目次を挿入されています。
こんな目次が挿入されます↓


設定から、目次内の表示制限や、クリックして開くor閉じるようにしたりする設定も可能ですよ。
以上で説明はおしまいです。
それでは、まったねー(´・ω・`)