こんにちは!KEN(@KEN_kenblog)です!
ストーク19を使用して1年と5か月(2020年7月30日現在)が経過しました。
ストーク19を愛用し続けた結果、10か月目で閲覧数(PV)が伸び始めました。
その後、爆発的に伸びしました。(43万PV)
【僕のブログのPVの推移】
— ケン@ゲーム廃人×ブログ×ライター (@KEN_kenblog) June 1, 2020
・2月~10月:500PV未満
・11月:800PV
・12月:1万PV
・1月:6万PV
・2月:20万PV
・3月:24万PV
・4月:37万PV
・5月:43万PV
半年以上くやしい思いをしてきました。
それでも試行錯誤してきました。
好きを記事にしたら上手くいった。
ひたすらに前に進めば良い😊 pic.twitter.com/6wD6HEPOxb
ブログ収益も発生しています。
【まとめ】ストーク19の使い方|WordPressテーマ【STORK19】
知りたい情報には、リンクから1クリックで移動することができます。
ストーク19を使用した感想
こちらではストーク19を使用した感想や、使用1年5か月(2020年7月30日現在)目のPVや収益実績まで公開しました。
ストーク19を使用したらどうなるのか?
ストーク19に関して、一番気になることを書きました。
リアルな使用情報を知りたい方におすすめの記事です。
ストーク19はSEOに強いのか?
巷ではストーク19は、SEOに強いといった噂が流れています。
その噂を実際に検証することで、解明しました。
証拠(データ)あり。
ストーク19の使い方編
こちらでは、ストーク19の設定など使い方全般を紹介します。
ストーク19のショートコードまとめ
ストーク19で使用可能なショートコードを全てまとめました。
公式サイトには載っていないショートコードもありますよ。
人気の機能「吹き出し」の使い方
こちらでは、
リンクカード(ブログカード)の設置方法
ストーク19は、簡単にリンクカードを設置することができます。
使い方はこちらから↓
(※ちなみにリンクカードとはこれのことです↑)
ヘッダー下お知らせテキスト(リンク)の設定方法
ストーク19は、上記画像のようにヘッダー下にお知らせテキスト(リンク)を設定できます。
こちらの記事ではお知らせテキストの設定方法を解説しました。
デザインのカスタマイズ編
こちらではストーク19のデザインのカスタマイズについて解説した記事を紹介します。
目次の導入方法
こちらの記事では、ストーク19に目次を導入する方法をご紹介しました。
1分で導入可能です(^^♪
ファビコン(サイトアイコン)の設定方法
こちらではストーク19のファビコン(サイトアイコン)の設定方法をご紹介しました。
ファビコン(サイトアイコン)とはこれのことです↓
設定方法はこちらからどうぞ↓
ストーク19の内部設定からSEO対策まで
こちらでは、SEOに強いと言われるストーク19の、SEO対策設定をご紹介します。
ストーク19におすすめのプラグイン
独自で検証したストーク19に導入すべきプラグインを紹介しました。
こちらで紹介したプラグインを導入すれば、テーマとプラグインが干渉しあう(誤作動を起こす)ことはありません。
SEO対策から、サイトスピードの向上、セキュリティ対策まで行うことが可能です。
サイトスピードの高速化設定
ストーク19にはサイトスピードを高速化する機能が備わっています。
この設定により、秒速でサイトを表示することも可能です。
(※Googleの速度計測ツールでモバイル96点、PC100点を獲得しました。)
こちらに最適化の手順を紹介しました↓
おまけ
こちら、おまけです。
ストーク19をアフィリエイトする方法をご紹介しました。