こんにちは!KEN(@KEN_kenblog)です!
今回は「洞窟」のボス「ゴブリンの首領」の倒し方を紹介します。
(※本記事はがっつりネタバレしているので注意)
もくじ
【迷宮伝説】ゴブリンの首領の倒し方【行動パターンを読め】:本記事の内容
本記事の内容↓
・ゴブリンの首領の倒し方 |
ゴブリンの首領の倒し方


ゲーム開始直後のダンジョン「洞窟」のボス「ゴブリンの首領」。
こいつの倒し方をやさしく教えます。
行動にパターンあり
ゴブリンの首領の行動にはパターンがあります。
HPが半分以下になると攻撃が激しくなります。
さらに、ボスが膝を崩すと一定時間無防備になります。ここが攻撃のチャンス。
ボスのパターンがこちら↓
【HPが多い時】 ①岩石投げ ②振り下ろし ③回転攻撃(その場) |
【HPが半分以下】 ①岩石連投 ②連続振り下ろし ③回転攻撃(移動) |
上記の繰り返し。
完全にパターンなので覚えれば余裕で勝てるようになります。
具体的な倒し方
では具体的な倒し方を見てみましょう(´・ω・`)
必要な装備
・近接攻撃用の武器(槍がベスト) ・弓 |
岩石投げ(岩石連投)

岩石投げ(岩石連投)は移動でかわすことができます。
落下地点に!マークが付くので、そこから移動すれば避けれます。
振り下ろし(連続振り下ろし)

振り下ろしは非常に回避しずらい攻撃です。
岩石投げの後に必ず繰り出してくるので、ガードしましょう。
簡単に防げれますよ。
回転攻撃(その場)

振り下ろし後に回転攻撃を繰り出して来る。
HPが多い時はその場で回転するので反撃のチャンス。
ぎりぎり攻撃が届く槍、もしくは遠距離攻撃が可能な弓で攻撃してやろう。
回転攻撃(移動)

回転攻撃(移動)はこちらを狙ってくるので回避しずらい。
素直にガード、もしくは近接攻撃をしかける。
回転中に近接攻撃を当てるとボスを突き放すことができるぞ。(ジャストガードでも突き放せる)
ボスが膝を崩す(攻撃のチャンス)

膝を崩したらボスは大きな隙を作ります。
この時が攻撃のチャンスなので、威力の高い攻撃を連打してやりましょう。
まとめ
まとめます。
「ゴブリンの首領」の行動は完全にパターンなので動きを読めば勝てるようになりますよ。
以上で説明はおしまい。
それでは。まったねー(´・ω・`)
